//旅と日常(いとなみ)の店//
◎moily 岐阜神戸店
※奇数月のみ開催
2025.11.14(金)〜11.17(月)
11:00-16:00
📍住所は下記

11月の企画は
「物語のある手仕事たち」
これから寒くなっていく日々🍁
お家🏠の時間も増える中
お家の中で使うものは
より物語のあるものだと楽しいな🧶
暖かくしたお家の中で
身の回りのものから
作り手のことに想いを馳せる
時間ができたら
とってもすてきだな☺️🫶
そんなことから
語り尽くせないほどの
魅力たっぷりの手仕事たちを
集めました🙋♀️
職人たちの仕事はもちろん
繋ぐ方々の熱さも最高で🔥
ファンになってしまう事
間違いなし❤️🔥
そんなみなさんをご紹介します。

イラン🇮🇷の靴下
● イランのおばちゃまたちが
手編みで作る靴下たち。
どの靴下が自分の足にぴったりか。。。
なんで選ぶ時間も楽しい♡
想いを馳せて選んでください。
寒い冬が楽しみになるような
可愛さと、暖かさです。
@okkoyokko

落ちわたの靴下や帽子etc
● saredo -されど-
落ちわたって知っていますか?
糸を紡ぐとき出る綿。それを集めて紡いで糸にして。
そして靴下🧦や帽子、セーターに🧶
糸の種類によって選ぶのも楽しいし
かわいいデザインなのもツボ
@saredo_watanowa

ルワンダ🇷🇼の伝統的アート
●imigongo anywhere
アフリカのルワンダ🇷🇼のとある地域に
根付く「イミゴンゴ」と呼ばれる伝統的な
アート。
木の板に子牛の糞を使って土台を作り
植物や石で彩色を。
あまりのエネルギッシュなアートに
圧倒されてしまいます。
身体で感じに来てください。
当日はたくさんのイミゴンゴを壁に飾ります。
ご購入も可能です!

バングラデシュ🇧🇩の刺繍
● BESS
ノクシカタと呼ばれるバングラデシュの
伝統的刺繍を使った布小物や、
ろうけつ染めでつくられた色鮮やかな
シルクのストールたち。
寒くなると暗くなりがちな冬服に、
アクセントをくれます🧶

moily 🧺
@moily_official
カンボジア🇰🇭の洗える丈夫なかご
インド🇮🇳のお洋服
インドやその他の国の買い付け雑貨たち
作り手たちの話たっぷり聞いてくださいね👵🤝
🍴フードは日替わり:
・14日・
ハレとケ : 生米パン @haretoke.asami
・15日・
いとあと社 :米粉のおやつ @itoato_
• 16日・
rico bagel:国産小麦のベーグル
@rico_bagel
※👞 7月に @yusuke_omori_shoes さんの
靴をオーダーされた方はイベント中にお渡しします。
📍場所
〒503-2305
岐阜県安八郡神戸町神戸472−8
広神戸駅から徒歩1分
☕️喫茶店ハニーコルシカの横
🅿️駐車場有